以前の投稿(コチラ)の続きです(´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取り組んでますか~?
セルフモニタリング
自己観察ですよ 自分を観察する
痛みや患部のことばかり意識が向いて考えてしまう・・・
そんな自分に気がついてますか?
長引く症状でお困りの方は
これを続けてしまうと、なかなか悪循環から抜け出せなくなっちゃいますよ
「抜け出したい!」のなら
役に立つ方を選んで取り組んでみましょー!
ということで、今回のワークです
注意(意識)をプラスの側面に反らせてみましょ。
「今日一日を振りかえって、
嬉しかったこと、楽しかったこと、心地よかったこと
は何ですか?」
それぞれ3つずつ書き出してみましょう
「嬉しかったことは?」
・
・
・
「楽しかったことは?」
・
・
・
「心地よかったことは?」
・
・
・
ポイントはですね
激しくそう思った!とか
すごく心が動かされた!とか
そんなに強い印象に残ったこととか、衝撃的なことじゃなくていいんです(´ー`)
むしろ
ホワっと、そう感じた。くらいのことでOK!
意識をしないと見逃しがちな
ほんの小さな出来事
そんなの普通じゃん、当たり前じゃん、ってスルーしてしまいそうな出来事
そこに意識を向けて
小さな感情の動きに気がつくこと
それを探すこと。
見つけたら。
そのホンの小さな「楽しい~ 嬉しい~ 心地いい~」って(プラスの)感情をゆっくりじっくり味わってみてください。
毎日続けると
マイナス(痛み)探しの天才から、プラス探しの天才になっていきます。
そして
その過程で、本来もっている鎮痛の仕組みも取りもどせたりしますよ
痛みは身体だけの問題じゃないんです
「痛み」や「できない」というマイナスに過敏になっている脳を何とかしてあげましょー(*'▽')!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
根本から解決するには
「考え方(認知)」と「対処の仕方(行動)」を変えていくのがイチバンですよ
考え方(認知)… 痛みのことを正しく理解する(痛みの勉強)
対処の仕方(行動)… 安静をやめ、ほんのちょっとでも動いてみる、できるだけ活動的な生活を送る(身体を動かす、運動する) 不安や恐怖などのネガティブな心と向き合って柔軟に乗り越える方法を身につける(回避行動からの脱出)
11月には「痛みの相談会」を開催します
近日中にお知らせを出しますねm(__)m
お問い合わせはコチラをポチっと