かねたバランス接骨院ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2018.08.01更新

自分と向き合うのは

日頃からトレーニングしていないとなかなか難しいものです

 

 

何を問題だと感じたの?

 

結局どうしたいの?

 

どうなったら最高だと思う?

 

 

普段から自分と向き合えている人は

パパっとすぐに出てきます。

 

 

でも

普段から取り組めていないと

 

たとえば

 

①「え~、どうしたいんだっけ~」

②「こうなったらいいな~、ってのはあるけど、こんなこと言っていいのかな~」

③「これやって何の意味があんのさ」

 

なんて思考がわき起こってきて

 

カウンセリングにも書き出しにも時間がかかります。

 

それ自体は別に悪いことでも何でもないのですが…

 

気づいてほしいのはふたつ。

  

『一つ目』

 

それ!そのパターンが、普段の練習から出てますからね。

それが思考と行動の習慣になってますからね。 

 

 

なにかしら「行動の選択」「決断」しないといけない時に

①「え~」

②「これやっていいのかな~」

③「こんなの何の意味が」

なんて考えながら取り組んでいたら

そりゃ~ そのような結果にしかなりません。

 

 

①「いま私はこれにつまづいている!だからこうしたい!」

②「こうなりたい!」

③「こうなるために、これをしている!」

という姿勢で取り組めるようになったら

それ相応の結果も出てくるでしょう。

 

そして『二つ目』

 

仕事にせよ

施術にせよ

スポーツにせよ

 

時間や回数など

限られたルールの中でこの取り組みが求められます

 

施術やカウンセリングの終わりごろに 

「あ!いま気づいた!」

「そう言えば、思いついた!」

ってなっても

残念ながら遅いです

で、ここで

「最後まで聞いてくれなかった、なんか十分してくれていない、スッキリしない」

ってなったら

それさえも自己観察のチャンス

「相手のせいにするクセが出ている」

「不足ばかり探している自分がいる」

「ないない星人、くれくれ星人になってる~」

ってね。

  

「ルール(時間・回数)のなかで、自分を出し切れなかった … 今回は」

起きたことは、それだけです。

 

 

でも大丈夫 

 

「気づいて(自分の状況を観察)」→「止めて(いったんストップして一呼吸)」→「修正する(適切な行動をとる)」

 

この作業を、いかに「素早く、適切に」行えるか、が行動や習慣の質を高めてくれます。

 

普段の生活、練習のなかで

毎日コツコツ意識して取り組むことで

いつのまにか意識しなくてもできるようになってきますからね。

 

 

痛みの悪循環から抜け出すのも

対人関係を良好にするのも

スポーツのメンタルを強化するのも

底辺に流れているのは一緒です!

 

 

さあ、思い立ったが吉日!!

 

「今」から取り組んでみましょう 

 

 

 

かねたバランス接骨院 金田ヨシヒロ でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

ヘルニア? 脊柱管狭窄? すべり症? 軟骨がすり減っているから? 骨盤が歪んでいる?

どれも古い常識

痛みとは無関係なもの

 

腰痛と長引く痛み(慢性痛)のことなら

 

仙台市泉区南光台 の かねたバランス接骨院 へ!

 

投稿者: かねたバランス接骨院


SEARCH


ARCHIVE


かねたバランス接骨院ブログ子育て奮闘日記かねたバランス接骨院Facebook